日本のチカラ「へきなん美人に魅せられて 〜たかがニンジン、されどニンジン〜」🈑
2021年02月28日(日) 06:00-06:30
今日の放送は終了しました番組概要
色つやが良く、果物のように甘いニンジン…そのままジュースで飲むのも人気です。
そんなにんじん作りに情熱を注ぐ、父と娘の物語です。
番組内容
愛知県南部に位置する碧南市(へきなんし)。この地域を代表する野菜の一つが、にんじん。色つやが良く、形も整って美しいのが特徴で、地域を代表するブランド野菜として全国に出荷されています。果物のように甘く、そのままジュースにして飲んだりすることも。このにんじんを広めた男性がいます。それまで手作業だった生産方法の機械化に成功、品質が良いニンジンを地域全体で作ることで、競争力を高めてきました。
番組内容2
そして男性の跡を継ぐのが、生産者であり、野菜ソムリエの資格を持つ長女。ニンジンを生産販売する会社を設立し、社長に。幼い頃から身近にあったニンジンを「ニンジンちゃん」と呼び、まるで人のように接する…そんな"ニンジン愛"あふれる彼女独自の発想が、ニンジンの新たな可能性を広げていきます。ニンジンづくりに情熱を注ぐ親子を見つめます。
番組概要
全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。
ナレーション
石神愛子(メ〜テレ アナウンサー)
音楽
相知明日香「A peaceful day」
制作
企画:民間放送教育協会
制作著作:メ〜テレ
協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ
おしらせ
☆番組HP
http://www.minkyo.or.jp/
この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
おことわり
放送時間や内容は変更になることがあります。